2024年7月17日 一橋講堂で開催されたMyDataJapan コンファレンス2024の登壇者・資料公開のページです。

講演資料

ご登壇いただいた講演者から、公開の許可を得た資料を掲載します。(2024/9/9現在)

講演ID 講演者名   講演タイトル(資料へのリンク)所属
A-1-1崎村 夏彦開会宣言一般社団法人MyDataJapan 理事長
A-2-1崎村 夏彦デジタルアイデンティティはどこに向かうのか一般社団法人MyDataJapan 理事長
A-2-2若江 雅子デジタルアイデンティティ利用者目線で言いたい放題読売新聞東京本社 編集委員
A-2-3林 逹也デジタル社会におけるデジタルアイデンティティデジタル庁 アイデンティティアーキテクト / アイデンティティユニット長
A-3-1朱 喜哲〈倫理(エシックス)〉を乗りこなす:データ時代の倫理を実装する大阪大学ELSIセンター 招へい准教授 / 株式会社電通 チーフ・リサーチ・ディレクター
A-3-2横野 恵イノベーションを⽀えるデータ倫理規範の形成」プロジェクト早稲田大学社会科学部 准教授
B-3-M小林 慎太郎パネルディスカッション:自動車・テレビから得られるIoT・世帯データの保護と活用株式会社野村総合研究所 ICT・コンテンツ産業コンサルティング部 パブリックポリシーグループマネージャー
B-3-1坪井 創吾テレビ視聴データの活用事例TVS REGZA株式会社 クラウド事業センター センター長
B-3-2竹澤 玲央自動車業界の取組ヤマハ発動機株式会社 / 一般社団法人日本自動車工業会 次世代モビリティ委員会 デジタルタスクフォース データガバナンス検討チームリーダー
A-4-1小林 秀次
宮一 良彦
奥内 鉄治
渡邉 桂子
パネルディスカッション:ポストクッキー時代の技術と消費者プライバシーのあり方小林 秀次:日本経済新聞社 プラットフォーム推進室 マーケティング&グロースG
宮一 良彦:株式会社PIER1 代表取締役
奥内 鉄治:RTB HOUSE JAPAN Country Manager
モデレータ:渡邉 桂子:株式会社ビーアイシーピー・データ 代表取締役
B-4-1徳島 大介AIガバナンスの取り組み日本電気株式会社 デジタルトラスト推進統括部トラスト戦略室 ディレクター
B-4-2平岩 久人個人情報保護・プライバシーとAI~ガバナンスとリスク管理の視点からの話題提供~PwC Japan 有限責任監査法人 リスクアシュアランス部 パートナー
B-4-3佐久間 弘明AIリスク管理の視点からみるプライバシー・個人情報保護Robust Intelligence, Inc. 政策企画責任者
B-4-4船越 亮AI事業者ガイドライン(第1.0版)~ プライバシー保護を中心に ~経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 情報政策企画調整官
A-5-1森 亮二3年ごと見直しの重要論点 2024英知法律事務所 弁護士
A-5-2加藤 絵美個人情報保護法と消費者保護一般社団法人Consumer Rights Japan 理事長
A-6-1伊藤 直之閉会挨拶一般社団法人MyDataJapan 常務理事

セッションレポート

各セッションでの講演や議論の内容について、大会事務局にて簡単に要約したレポートを掲載します。完成したものから、順次公開します。(2024年9月9日現在)

セッションタイトル参加者・講演者セッションレポート
A1: デジタルアイデンティティはどこに向かうのか林 達也:デジタル庁 アイデンティティアーキテクト / アイデンティティユニット長
若江 雅子:読売新聞東京本社 編集委員
日下 光:xID株式会社 代表取締役
モデレータ:崎村 夏彦:一般社団法人MyDataJapan 理事長
A2:〈倫理(エシックス)〉を乗りこなす:データ時代の倫理を実装する瀧 俊雄:株式会社マネーフォワード グループ執行役員CoPA Fintech研究所長
横野 恵:早稲田大学社会科学部 准教授
杉本 俊介:慶應義塾大学商学部 准教授
モデレータ:朱 喜哲:大阪大学ELSIセンター 招へい准教授 / 株式会社電通 チーフ・リサーチ・ディレクター

B3: 自動車・テレビから得られるIoT・世帯データの保護と活用大角 良太:トヨタ自動車株式会社 デジタルソフト開発センター e-TOYOTA部 データ事業推進室 グループ長
竹澤 玲央:ヤマハ発動機株式会社 / 一般社団法人日本自動車工業会 次世代モビリティ委員会 デジタルタスクフォース データガバナンス検討チームリーダー
松瀬 俊一郎:株式会社テレビ朝日 IoTv局データソリューションセンター センター長
坪井 創吾:TVS REGZA株式会社 クラウド事業センター センター長
モデレータ:小林 慎太郎:株式会社野村総合研究所 ICT・コンテンツ産業コンサルティング部 パブリックポリシーグループマネージャー
A4: ポストクッキー時代の技術と消費者プライバシーのあり方小林 秀次:日本経済新聞社 プラットフォーム推進室 マーケティング&グロースG
宮一 良彦:株式会社PIER1 代表取締役
奥内 鉄治:RTB HOUSE JAPAN Country Manager
モデレータ:渡邉 桂子:株式会社ビーアイシーピー・データ 代表取締役
B4: 個人情報保護・プライバシーとAI ~求められる企業の取組~日置 巴美:三浦法律事務所 弁護士
佐久間 弘明:Robust Intelligence, Inc. 政策企画責任者
平岩 久人:PwC Japan 有限責任監査法人 リスクアシュアランス部 パートナー
徳島 大介:日本電気株式会社 デジタルトラスト推進統括部トラスト戦略室 ディレクター
船越 亮:経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 情報政策企画調整官
モデレータ:恩田 さくら:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 電子情報利活用研究部 主幹
A5: George's Bar ~個人情報保護法3年ごと見直しに向けて~山本 龍彦:慶應義塾大学大学院 法務研究科 教授
森 亮二:英知法律事務所 弁護士
加藤 絵美:一般社団法人Consumer Rights Japan 理事長
モデレータ:宍戸 常寿:東京大学大学院 法学政治学研究科 教授